最終話、読っみま~す! (ネタバレほぼ無し)

第138話まで「最終のおさらい」をして~

その後1週間ほどけかて「最終話を読む前に」という感想文を書いた。

別マガ5月号を発売日の早朝ゲットして以来、はや6週間と3日。


………こ、これで、ようやく最終話(第139話)を読める!

厚紙2枚と、別マガのおまけ「クリアファイル」1枚を用意。

この3枚を縦横無尽に駆使して、一コマずつ、ゆっくりゆっくり、慎重に読むことにする。
いくら心がけていても、夢中になるとつい目が先にいってしまうので。
というか、ページめくった時にはもう目に入っちゃうよね。入らないよう道具を使うしかない。

めんどくさい?
いやいや、この作品描くのどんだけめんどくさいか。
最後の最後くらい、読む人間がこのくらい頑張って当然。

 

f:id:musitarabakani:20210524185732j:plain

厚紙はグラマシーNYのケーキの箱。

これらの使い勝手(めんどくさいのを私がどんだけ我慢できるか)を検証すべく、

すでに1ページ目は読んだ。

写真は2ページ目。

 

 

9年間の長きにわたるお付き合い。

いよいよ、今回が最後… 

 

これからも何度も読み返すけど!

 

やば、心拍数と体温上がってきた… 

最高に滾るね(笑)

 

「最高に滾るやつをだよ」というハンジさんのセリフ、原文確認しようと思って、5巻を見てわかった。(セリフは見つけられず。ま、後日でいいか。)
やっぱりソニーは、「ユミル… さま…」の巨人だ。同じ巻なのに、なぜ気づかなかったのか。
ストーリー面白すぎてガンガン飛ばしちゃうから。

そうすると、重要な伏線を見過ごしたり、こっそりと仕込まれたお遊びを発見できなかったり、理解が浅かったり、忘れることも多くなる(今までどれだけ自分の記憶力にショックを受けたことか)。

 

もっと慎重に、脳をフル稼働させながら読み進めなきゃダメ。
食事と同じ。ゆっくりよく噛んで、ひと口ずつ、しっかり味わおう。

手間暇をかけ、気持ちを込めて作られたものなら、なおのこと!

 

そして、5巻を確認したおかげで、あらためて気になった。「イルゼの手帳」が「第〇話」ではなく、「特別編」とされているのはなぜか? 

最終話にも絡むような理由なのか? そこまで大きな理由ではないのか?

先日「気になること」として書いた「ユミルが拾われた理由」とも関係がありそうな気がするのだが。

 

まだ他にも何か「漏れ」が残っていそうだけど… 

ご馳走を目の前にこれ以上我慢するのはヤボだろう。

 

では、 

いっきま~す !(^^)!